FLORIST  HANASHIN

トピックス

お中元?意外とお花は喜ばれる理由?
2011/7/19

@お花は意外と自分では高価なものがかえないから

A花は精神的に飾ると心が落ち着くそうです

B動物たち(花)とたわむれる

C癒し

 D節電・空気清浄する
お世話になったあの人に、感謝の意をこめて…

お中元は夏のご挨拶。その起源は古代中国の三元(上元1/15に天神様、中元7/15に慈悲神様、下元10/15に水と火の神様をまつる風習)にあります。この中元が仏教の盂蘭盆会と結び付き、日本では先祖の霊を供養するようになり、親類などへお供えものを配る習慣ができました。

やがて江戸時代になると、親類やお世話になった人へ感謝の気持ちを込めて贈りものをする習慣へと変化し、上半期の区切りに際してお中元を贈る風習が定着してきました

無料配達のご案内(3300円以上)
2011/7/19

一宮市内3300円以上無料配達しますので但し時間指定はなるべくご遠慮さい。どうしてもの場合は御相談におうじます。

七夕の由来・・織姫と彦星?
2011/6/24

天帝の娘である織女は、機を織るのが仕事です。しかし仕事ばかりする織女を心配した天帝は、娘を天の川の向かい岸にいる牽牛と引き合わせました。二人は恋に夢中になって仕事をしなくなってしまいました。それをみた天帝は怒り、二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。
 二人の様子を哀れに思った天帝は、一年に一度、7月7日の夜にだけ会うことを許しました。しかし、7月7日に雨が降ると天の川の水が増水してわたることができないので、カササギが二人の橋渡しをします。

第3回東北震災協力ありがとうございまた。
2011/6/1

第3回東北震災協力ありがとうございまた。5月31日花キューピット通じておくらさせていただきました

11/05/17 22:23 編集
削除
並べ替え
義援金は本店・開明店13250円集まりました。お客様にはここにて御礼申し上げます。続いて義援金の募金箱・・設置しておりますのでご協力よろしくおねがいします。東北方面の方々、少しでも早く復興を祈念しております。 ・・・ご協力ありがとうございました
第2回東北震災協力ありがとうございまた。5月17日花キューピット通じておくらさせていただきました 11/05/17 22:23 編集
削除
並べ替え
義援金は本店・開明店16000円集まりました。お客様にはここにて御礼申し上げます。続いて義援金の募金箱・・設置しておりますのでご協力よろしくおねがいします。東北方面の方々、少しでも早く復興を祈念しております。 ・・・ご協力ありがとうございました

第2回東北震災協力ありがとうございまた。5月17日花キューピット通じておくらさせていただきました
2011/5/17

義援金は本店・開明店16000円集まりました。お客様にはここにて御礼申し上げます。続いて義援金の募金箱・・設置しておりますのでご協力よろしくおねがいします。東北方面の方々、少しでも早く復興を祈念しております。 ・・・ご協力ありがとうございました

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

フローリストはなしん お問い合わせは0586-72-8624